この記事は約 3 分で読めます
- 更新
- 話題
「Y by Yoshiki」という名前のYOSHIKIさんコラボのワインが発売されるとテレビで紹介されていました。しかも・・・お値段手頃(≧∇≦)キャ♪

YOSIKIさんコラボのワイン
X JapanのYOSHIKIさんと言えば・・・「芸能人格付けチェックこれぞ真の一流品だ!」という番組で見事に一流と太鼓判押された方ですが、高いワインだけが美味しいと伝えるのじゃなく、安くても美味しいワインあるよという発言が好印象残してたのを思い出しました。
「1万円以下でもいいのって結構あるんですけど、5000円でしたっけ?それでこれだけの味がするっていうのは、騙される人いるんじゃないですか?」
by・X Japan YOSIKIさんの言葉
▼ワイ・バイ・ヨシキ(カベルネ・ソーヴィニヨン “カリフォルニア” )2018年
(今は正規っぽい値段だけど、転売屋が買う前に買いたい!)
《ワイ・バイ・ヨシキ》 カベルネ・ソーヴィニヨン カリフォルニア
■ 2018年7月13日リリース Yby Yoshiki最新作【味わい】プラムやブルーベリーの瑞々しいフレーバーを持ち、凝縮感の中にもエレガントさを感じさせてくれます。口中では、柔らかな舌触りが心地よく持続するワイン。
【葡萄品種の特色】 ~カベルネ・ソーヴィニヨン~
香りの芳しさ、味わいの複雑性、ボディの豊かさ。いずれをとってもまさしく赤ワイン用葡萄の王様であり「高貴なぶどう品種」の代名詞。冷涼地の産出も少なくないものの総じて温暖な気候を好み、そこではタンニンが豊かな葡萄を実らせる。香りの形容にはスミレの花、クレーム・ド・カシス、杉、スパイス等が度々挙げられ、カリフォルニア(特にナパ・ヴァレー)においては、ミント、ユーカリ、黒胡椒、チョコレート、バニラの香りが加わる時もあり。(オーク樽熟成100%)【品種構成】カベルネソーヴィニヨン【原産地呼称】カリフォルニア【タイプ】[赤] フルボディ Full【内容量】750ml
高いワインに負けないぐらい美味しいワイン・・・どんな味なんだろう~
YOSIKIが好きー!って言ってた友達にも教えてあげよう~
この投稿をInstagramで見る
まさに衝動買いしてしまいそうな自分が怖いです。
ワインは高いワインと安いワインがあるけれど、有名な銘柄の近くの畑でとれたワインも負けずに美味しかったりするんですよね゙゙(^ー^)゙
白ワインなら・・・
▼ワイ・バイ・ヨシキ(シャルドネ “カリフォルニア” [2019] )がおすすめ
《ワイ・バイ・ヨシキ》 シャルドネ カリフォルニア
■ 2018年7月13日リリース Yby Yoshiki最新作【味わい】さわやかな柑橘系に加え、香りには熟れたトロピカルフルーツのニュアンスが兼ね備えられます。果実味、酸味、オーク樽のフレーバーがバランスよく、フレッシュ感とボディが共に感じ取れる味わい深いワイン。
まとめて売ってるお店もあるので、お祝いの品で梱包してもっていくならまとめ買いもありです。
偽物にダマされないように購入する時は正規品として表示されてるお店で買うのが良いね( ̄▽ ̄)
追記【YOSHIKIのワイン】2021年12月発表2021年冬バージョン最新作